七里ヶ浜の家
- MAIKO HANAWA
- 5月13日
- 読了時間: 1分

愛犬家が犬のために作った庭。家の中と外を自由に犬が行き出来る空間にしたい。
既存の掃き出しデッキは、とても高さがあり、犬の足へとても負担がかかるものでもあったので、緩やかに降りていkる、そして犬も人もくつろげる外空間の造作を目指した。
デッキの面材は天然木だとささくれが発生する可能性があり、また衛生的に過ごすために樹脂デッキを採用。その中でも木を粉砕して樹脂と混ぜ、より温度が上がりにくい無垢のものを採用した。
愛犬の大型犬がそのまま水飲みできるように、ガーデンシンクも設けた。
デッキの幕板や蹴上げ、フェンスなど直接的に触れない部分は天然木を使用し、自然な印象になるようにした。
波乗りをルーティンとされる家主さんのために、ずっと立てかけられていたボードを、デッキの柱材から切り出してボードフックを製作しフェンスに取り付けた。


before↓

